第三者検証サービス-エレクスの取組み(ユーザー目線が強み)

私たちエレクスはソフト開発やWebサイト制作・運用をメインに事業展開しています。そうした中で業務系システムのテスト検証事業を立ち上げ、ノウハウを蓄積してきました。第三者テスト検証事業を提供することでシステムの品質を高め、IT利用者が安心して使用できるシステム環境づくりを目指しています。そして、第三者検証事業をさらに拡大し、お客様のためのサービス提供に注力しようとしています。そうした取組みや私たちのサービス内容、特徴などを順次、紹介していきたいと思います。

特徴はユーザー目線での取組み

エレクスが提供する第三者ソフトウェア検証サービスの最大の特徴は、「ユーザー目線」でテストと検証を行う点です。テスト事業部の専用サイト「ソフトウェアテスト.com」を見ていただければその概要は分かると思いますが、あくまでも利用者側に立ったテストの設計、実施がシステム品質の向上につながるからです。

何故でしょうか。例えば出来上がったソフトウェアが「求めたものとは少し違う」など発注側と受注側で理解の祖語があった場合に、手戻りと無駄なコストや作業が受発注者双方に発生することになります。そうしたリスクをできるだけ回避し、品質を維持・向上させるためにも、第三者がユーザー目線で各種のドキュメントインスペクションをはじめ、効果的かつ効率的なテスト設計・実施を行う必要があるのです。そこには私たちのこだわりがあります。

ユーザー企業の中には現行システムの品質を高めたいと考えているIT部門が多くあります。障害発生や運用後のクレーム多発など様々なマイナス要因が、ユーザー企業にシステム品質の向上を強く意識させているのです。ところが、システム品質は思うように向上せず、ユーザー企業の歯がゆい思いがそこには存在しています。 システム品質を高めるにはシステムのバグをできるだけ取り除くことや使い勝手を良くすることが求められます。設計仕様の論理的欠陥を見つけ、アプリケーションの動作テストによるバグ潰しを第三者(テスト事業者)が実施する必要性がそこにあるのです。

私たちエレクスは、ユーザーのIT部門だけでなく、ソフトウェア開発ベンダーやSIer向けにテスト検証を分かりやすく解説した入門書「ソフトウェアテストのコツ ハンドブック」を提供しています。内容は、「システムの品質とは何か」「品質向上のコツは」「テストとは何か」「どんなテストがあるか」「第三者検証の意義」などソフトウェアテスト検証がなぜ必要かを紹介しています。ご興味のある方は 是非、<こちら>からダウンロードしてください。

次回は私たちの「ソフトウェアテストのコツ ハンドブック」をベースに、第三者ソフトウェア検証によるシステム品質の向上への取組みなどを紹介します。

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP