
このハンドブックについて
私どもエレクス株式会社では、これまで25年間にわたり、数多くの会社様に高品質なソフトウェアテストのサービスを提供させていただきました。 その中で、ソフトウェア開発会社、SIerなどから、「テストにコストをかけることに懐疑的な経営層に対して品質の重要性を理解してもらうにはどうしたらいいか。」というお声を数多くいただきました。
それらの声を受け、このたび弊社で品質意識啓蒙用資料をもとに、経営の視点から「テストの意義と品質軽視の恐ろしさ」としてハンドブックとしてまとめました。
ただいま 期間限定で 無料にてダウンロード可能です。 ぜひ当ハンドブックを活用し、貴社経営層の品質意識啓蒙と品質コストへの理解にお役立ていただければ、と存じます。
ハンドブック目次

- 品質不良がもたらすものとは
- なぜ品質が大事なのか(1:10:100の法則)
- 品質を疎かにすることで起こるリスク

なぜテストが必要なのか? テストの意義と品質軽視の恐ろしさ
