ソフトウェア及びサービスは、日々変化と進歩を続ける世の中と顧客の様々な要求に対応すべく、スピーディーかつ柔軟なシステムやサービスの提供が必不可欠です。エレクスへ寄せられる品質に関する相談も、従来のウォーターフォール型開発における「リリース前までのテスト(リリース時品質保証)」から「ローンチ後のスプリントリリースでの品質支援テスト(アジャイルテスト)」へと変わってきております。
■ウォーターフォール開発とアジャイル開発の比較
「ウォーターフォール開発/リリース前テスト」
「アジャイル開発/リリース後テスト」
特に、短期間でイテレーションを繰り返すプロジェクトにおいては、
お客様・開発チームと連携して
- 早めのリリース対象及び仕様の把握・テストケース作成。レビュー
- イテレーション期間やリリース対象機能からのテスト方針検討、テストボリューム・スケジュールの計画・調整
- 行うべき無影響確認、レグレッションテストの対象選定・実施
- テスト自動化の推進(「何をどう自動化すべきか」ゴールと成果の共有)
が重要です。
エレクスのアジャイルテストの特徴
「アジャイルテストの4象限」
-
豊富な開発実績からのテストサービス提供
当社は開発業務がメインです。様々な開発プロジェクト・開発手法を経験した人材が関わることで、高品質なサービスの提供が可能です。
-
積極的プロジェクト参加型テスト
プロジェクトに入り込み、密にコミュニケーションをとりながら、短期間でスピードを求められるアジャイルテストをおこないます。
-
ユーザ視点に立った業務ノウハウ理解~蓄積からのテスト
従来のテスト手法に加えて、システムの業務ノウハウを理解し、業務や運用フローも加味したテストシナリオ作成・実施により、“ベストプラクティス”を提供します。
-
沖縄ニアショアによるコストメリット
エレクスの戦略的拠点である沖縄支店を活用したアジャイルテスト実施により、コストメリットを生み出しつつ、テストサービス提供が可能です。
アジャイルテストご支援事例
- 事例⑦:WEBコンサルティング企業様
対象アプリ:キャッシュレス決済サービス提供事業者様提供のユーザ(加盟店等)向けWEBサイト
ご依頼内容:リリース後のアジャイル開発手法での機能追加・改修における品質維持・改善の支援
規模 | 隔週でのシステムリリース時の改修対象機能 | テストケース数 | リリース内容・ボリュームにより変動(都度、調整しながら実施) |
---|---|---|---|
実施範囲 | 改修要件からのテストケース作成・テスト実施 レグレッションテスト実施(一部自動化対応) |
環境 | Win Mac IE,Edge Chrome,FF,Safari |
概算見積工数
毎月1.5人月
- 事例⑧:金融システムITベンダー様
対象アプリ:金融WEBサービスアプリ
ご依頼内容:アジャイル開発での機能追加等リリース時のUAT支援及び品質強化
規模 | 定期リリース時のリリース対象機能 | テストケース数 | リリース内容・ボリュームにより変動(都度、調整しながら実施) |
---|---|---|---|
実施範囲 | リリース要件からのテスト方針・ケース作成、テスト実施 レグレッションテスト実施(RPAによる自動化対応) |
環境 | Win Mac IE,Edge Chrome,FF,Safari Android,iOS |
概算見積工数
毎月3人月
お電話でのお問い合わせ
- 03-3830-6801
- 受付時間 月曜~金曜 9:00~17:00
メールでのお問い合わせ
